サッカー少年に潜む“ねじれ”の影響とは?
~ケガ予防のためのメンテナンスの大切さ~ 先日、あるお母さまからご相談をいただきました。「息子がジュニアユースでサッカーを頑張っていて、今はそんなに歪んで 続きを読む
BLOG
~ケガ予防のためのメンテナンスの大切さ~ 先日、あるお母さまからご相談をいただきました。「息子がジュニアユースでサッカーを頑張っていて、今はそんなに歪んで 続きを読む
足首の痛みに悩み続けた60代女性 お客様からのご紹介で来店された60代の女性。数年前から足の痛みに悩まされ、歩行訓練やインソールに頼りながら改善を望んで通 続きを読む
*ご本人に許可をいただいて投稿しております。 30代から右の首のコリに悩まされていました。 そのため、頭が痛くなることもしょっちゅう。吐くこともあったそう 続きを読む
こんにちは!ともこ均整院です。 お客様からよくこんなお声をいただきます。「足の長さが違う気がするんですけど……」 確かに、そう感じることはあるかもしれませ 続きを読む
スポーツや日常生活で起こりやすいケガ「捻挫」とは?「グキッ!」スポーツをしている時や、ちょっとした段差で足首をひねってしまった経験はありませんか?これは捻 続きを読む
私、均整法を習得して本当に良かったと思ってるんです。なんでかっていうと、瞬時に色んな痛みが解放できるからです。 そして、「そういえば・・・言ってなかった箇 続きを読む
こんにちは! 私は平成元年から心身のプロとして活動していますが、心と体が本当に繋がっていると実感し始めたのは、ここ2〜3年のことです。 例えば、 こうした 続きを読む
こんにちは!ともこです。背骨を整えていくと良いことがたくさん!1.姿勢が良くなる2.姿勢が良いと、肩こり腰痛がない3,体感がUPしてくる4,内臓の調子がU 続きを読む
こんにちは!ともこです。HUG steamを始めて4年目に突入 なかなか認知度がないなか、ファンのお客様もいらっしゃいます。植物のエネルギーを抽出Base 続きを読む
2025年がスタート致しました。皆さま今年の抱負は立てられましたでしょうか?中々、1年前の抱負忘れちゃって・・・・という方 どうしたら良いか?考えたことあ 続きを読む