肋骨から色んな不調が変わる!

肋骨の動きが悪い方が非常に多いと思う今日この頃
肋骨の動きが悪いだけで、
肩こり
首こり、首が短い、顔がでかくうつる
腰痛
顔色が悪い
太ってしまう
呼吸が浅い
バストの位置が下がってしまう
背中が最近大きくなったと言われる
背中が広くてたくましい
二の腕が太い
などなど、様々な不調が出てきます。

たかが肋骨・されど肋骨
呼吸に非常に関与しますが
呼吸=自律神経にも深いかかわりがあります。
僧帽筋、広背筋も肋骨に関与していまるので
それらにまつわるものも見ていきます
首を施術しても呼吸が変わります。

ブログ画像

均整法は、もみほぐしたりしないため
もみ返しがないのが特徴!
すっきりするのに、身体が軽くなるのに
呼吸もしやすく、動きもよくなって
それは、とても身体の動きや根本をみているから

不思議体験均整法で呼吸を楽にして
肩こり、首こりからさよならしてみましょう

このURLをコピーする

関連記事

  • 心と身体を軽くするには、HUG Steam

    こんにちは!ともこです。HUG steamを始めて4年目に突入 なかなか認知度がないなか、ファンのお客様もいらっしゃいます。植物のエネルギーを抽出Base 続きを読む

  • 新年あけましておめでとうございます!

    2025年がスタート致しました。皆さま今年の抱負は立てられましたでしょうか?中々、1年前の抱負忘れちゃって・・・・という方 どうしたら良いか?考えたことあ 続きを読む

  • 波動ってなぁに?②

    〜人間の目に見えないエネルギーの不思議〜 波動とは? 波動は、目に見えないけれども、確実に存在する「目に見えないエネルギーの流れ」のことです。人間でいえば 続きを読む