こんにちは!ともこです。
背骨を整えていくと良いことがたくさん!
1.姿勢が良くなる
2.姿勢が良いと、肩こり腰痛がない
3,体感がUPしてくる
4,内臓の調子がUP
5,自律神経が整う
6,むくまない身体づくり
身体均整法では、内臓の不調を取る調整法がございます。
以前にも書きましたが
普通に施術をして
内臓の調子があがったという声は普通にあります。
内臓だけではなく、背骨を整えていくと
首こりが楽になりました
と言われる方も多数
気になる方は是非どうぞ
こんにちは!ともこです。
背骨を整えていくと良いことがたくさん!
1.姿勢が良くなる
2.姿勢が良いと、肩こり腰痛がない
3,体感がUPしてくる
4,内臓の調子がUP
5,自律神経が整う
6,むくまない身体づくり
身体均整法では、内臓の不調を取る調整法がございます。
以前にも書きましたが
普通に施術をして
内臓の調子があがったという声は普通にあります。
内臓だけではなく、背骨を整えていくと
首こりが楽になりました
と言われる方も多数
気になる方は是非どうぞ
立ちっぱなしや、かがんで作業をする時間が長い方に多いのが「腰の重だるさ」や「ギックリ腰のような痛み」。特に、介護職・美容師・農作業・調理・整体師など、中腰 続きを読む
~ケガ予防のためのメンテナンスの大切さ~ 先日、あるお母さまからご相談をいただきました。「息子がジュニアユースでサッカーを頑張っていて、今はそんなに歪んで 続きを読む
足首の痛みに悩み続けた60代女性 お客様からのご紹介で来店された60代の女性。数年前から足の痛みに悩まされ、歩行訓練やインソールに頼りながら改善を望んで通 続きを読む